SSブログ

S8200液晶交換 [デジカメ]

16日に分解したS8200の続きです。
S8200-j5.jpg
15日に紹介した調子は良いけど液晶に線が入るS8200の液晶も取り外し交換します。
S8200-j6.jpg
問題のないS8200が出来上がりました。
S8200-j7.jpg
ケース裏面にきっちり液晶をはめ込まないと裏蓋が閉じませんでした。
S8200-j8.jpg
動作がいまいち不安定なS8200ジャンクも組み立ててテスト中です。
なんだかなぁ。届いた時結構不安定だったこのジャンクS8200、調子良いなぁ。
S8200-j9.jpg
自衛隊のヘリが飛んでいた。ズームが足りない。(11/19 14:10)
S8200-j10.jpg
雲の中へ・・・。ジャンクの方に異常が出ない。
S8200-j11.JPG
何時ものモデルさんを光学14倍で。
Heri01.JPG
戻ってきたのでP510で撮影。

今日は通院日で時間がなかったのと、定形外でそろそろ来るはずの次のデジカメが届かないのとでバタバタしてました。
nice!(0)  コメント(0) 

COOLPIX S7000ゴールド・ジャンク [デジカメ]

S7000-j1.jpg
S7000のジャンクは何故か落札できない運命のようでしたが、遂に1円で落札しました。
症状はフォーカスが合わない。ボケるんですね。うん、S7000でフォーカス異常は2台めですね。あちらはまだなんとかなりましたが、こちらは明らかな問題があります。異音がします。これレンズユニットの歯車あたりに何かありますよね。まぁ液晶交換用ジャンク予定なので分解します。
S7000-j2.jpg
しまった!S7000って液晶モロだった。液晶カバーなしだから劣化してる。いいや違う。液晶の上にカバーが張り付いている。分解できるはず。
S7000-j3.jpg
S8200のように液晶板が分解できれば良いのですが面倒そうです。液晶の状態が良くないので交換は中止です。
異音の方はレンズユニット分解ですので時間が掛かりそう。

S7000-j4.jpg
底の三脚用ネジ穴横の2つのネジが空回りして抜けなくなりました。分解できない!
長いネジのところに短いネジを入れてしまった模様。なぜとれるぬ。
強力磁石もガムテープも駄目らしい。後は接着剤か!
S7000-j5.jpg
ネジ抜きが大変面倒でしたが分解できました。
S7000-j6.jpg
レンズユニット分離。
S7000-j7.jpg
S7000の心臓開放!ギアに異常が見られないなぁ。
S7000-j8.jpg
仮組み確認。
組み立てて異音は無くなりましたがオートフォーカスの直し方は不明です。
ズームを変えるとピントが合う位置があるのでどれかのレンズが動いてないのかと。
レンズユニット完全分解したら判るのだろうか。研究用機材になりました。
nice!(0)  コメント(0) 

COOLPIX P510 [デジカメ]

このP500系とかP600系はせり上がりが激しくこれまで全く落とせませんでした。
オークション終了が月曜の朝、付属品も説明も全くなしジャンクの一言でした。
P510-01.jpg
月曜の朝落札して、火曜の午後2時半に届いているのも驚愕ですが。
P510-02.jpg
欲しかった42倍ズームです。バッテリーを入れても電源入りません。
こんなときはUSB接続です。反応した!
P510-03.jpg
動きました!良かったぁ。
P510-04.JPG
それじゃP90と同じ風景を。
P510-05.JPG
同じアンテナを42倍ズームで。P90の時は曇ってましたが今日は良い青空です。
ストラップは手配したのですがレンズキャップが手に入りません。探してます。
「LC-CP24」の在庫が何処にも・・・。
CS-NH23Aも注文。キャップがないからせめて純正ケースに。(前より300円安くなってる!)
nice!(0)  コメント(0) 

COOLPIX S8200 ジャンク [デジカメ]

ジャンクということでお安く入札しました。
S8200-j1.jpg
外装も結構傷だらけで、蓄電池入れても動きが微妙なんです。
動作が不安定で設定中に電源落ちたり・・・。
そこで触っているとだんだん調子が良くなって・・・、普通に動くなぁ。
S8200-j2.jpg
液晶の付き方もかなり違いますね。
S8200-j3.jpg
バックライトが外れた・・・。液晶が液晶板だけになって扱いにくいなぁ。
液晶表面を触らずに分解するの大変そうです。
S8200-j4.jpg
やっと普通に液晶が外れました。交換できそうです。
nice!(0)  コメント(0) 

三谷の弘法さん

昨日は後ろ姿だけだったので頑張って行ってきました。
Sagi01.jpg
西田川の河原に見慣れぬ鳥が。鷺、アオサギかなぁ。
Koubou01.JPG
三谷温泉入り口から。ここから山登りがキツイこと・・・。
Koubou02.JPG
必死に三谷弘法山を登ってたどり着きました。子安弘法大師像正面から。
Koubou03.JPG
空海は菩薩顔じゃなかった!
Koubou04.JPG
それなりの高さで展望は良いです。
Takeshima60.JPG
帰りは日没の竹島に寄ってきました。
Manpo101.jpg
普段の倍歩いてる・・・。
nice!(0)  コメント(0) 

液晶に黒い線 [デジカメ]

手持ちのデジカメのうち2台だけ液晶に黒い線が入ります。
S7000-l1.jpg
S7000は横線が。
S8200-l1.jpg
S8200は縦線が。
液晶の劣化が原因らしいのですが、どちらも小さな線からでした。
落札時から不具合として聞いておりましたが徐々に拡大するようです。
対処法として液晶交換しようと思っています。S8200のジャンクを落札しましたし。
(レターパックプラスがこちらの郵便局に午後に届いたらしく出かけられない!)
以前S7000のジャンクを落札したのに普通に使えたから交換してません。
昨日はS7000のジャンクを1円落札しました。夜のコンビニ出し宅急便は到着明後日だな。
nice!(0)  コメント(0) 

マクロモード [デジカメ]

マクロモードは何処まで使えるのかテスト。
Macro01.JPG
A300でレンズ直前。
Macro03.jpg
画像の1:1表示。
Macro02.JPG
S7000でほぼ接触。
Macro04.jpg
画像の1:1表示。
レンズのサイズとCCD・CMOS撮像素子の解像度の差が影響してる。
Macro05.jpg
テレフォンカードをA300で。
Macro06.jpg
S7000で。
Macro07.jpg
某Wi-Fiアダプタの箱をA300で。A300は少し離さないとフォーカスが合いません。
Macro08.jpg
S7000で。S7000はレンズが大きく影が出てしまいます。
Macro09.jpg
サイズ判定用に竹物差しをA300。もう少し離さないと焦点が合わないような。
Macro10.jpg
S7000で。レンズサイズの影響でこれ以上接近できません。


Kouboutaishi.JPG
三谷の弘法さん背面から。今日は体力的に後ろ姿まで。
nice!(0)  コメント(0) 

S3500分解 [デジカメ]

ショックで表示状態が変わるなら接触不良に違いないと分解。
S3500-x04.jpg
異常箇所が見つかりません・・・。CCD部分だと面倒だな。
組み直したら、元の紫画面、写真は真っ白が復活。謎です。
そう言えば、このデジカメ紫表示から徐々に現実の色に近づいて最後は正常になったな。
接触不良なだけじゃないのか。

S3500-x06.jpg
直った!(物理) でも不安定・・・。

Carabiner01.jpg
DAISOでしばらく売り切れだったデジカメ袋カラビナ付き入荷してました。
これもS3000シリーズ・A100・A300にぴったりです。ただS7000はぎりぎり無理でした。
Hukuro01.jpg
S800cにぴったりなスマホ用ケース。
nice!(0)  コメント(0) 

いつもの散歩

Takeshima50.JPG
風の凪いだ穏やかな日は、日差しが暑かった。てか太陽写ってるだと。
Takeshima51.JPG
海にはカモメがいなくなり、鴨だらけに。もう大量に。
Takeshima52.JPG
そして急に鳶大集合が!
Takeshima54.JPG
鳶も50羽程度は集まってます。
Takeshima55.JPG
もう野生は引退かな。餌付けしすぎだ。
左上の山の上の建物は三谷温泉です。
nice!(0)  コメント(0) 

LED Lamp スタンド(再送)

LEDLamp106.jpg
関節部分の締りが悪く項垂れるスタンドの代わりが届きました。
こちらは流石に締が強いようで下がってきたりしません。
向かって右側に写っているhpのZ24iにはUSBハブ機能があるのですが、ディスプレイの電源を入れて無くても電源供給がされているようです。USB電源として使用できました。
LEDLamp107.jpg
ニコンのACアダプターと長めのUSBケーブルで便利に使えそうです。
nice!(0)  コメント(0)