SSブログ
デジカメ ブログトップ
前の10件 | -

A-GPSファイル更新失敗 [デジカメ]

COOLPIX P610のGPS情報は、Nikonのホームページより「NSO_28A.ee」というファイルをダウンロードして更新します。今日何故か全くGPSが確認できなかったので最新ファイルをダウンロードして更新したところ。
GPS_ERR01.JPG
更新作業が重い?
GPS_ERR02.JPG
失敗します。ファイルは何度か落とし直してチェックしましたが駄目でした。
これ元が壊れてるのかな。カメラの故障の可能性も・・・。

・10月25日
 A-GPSファイルの内容が更新されていたので再挑戦。
GPS_ERR03.jpg
正常に更新されました。ファイルの問題っぽい。GPSも正常に機能しました。
nice!(0)  コメント(0) 

P530分解 [デジカメ]

このタイプの中古でよく見るモードダイヤルの動作が不安定なカメラです。
P530-100.JPG
このP530もモードダイヤルを回すとモードが不安定になります。
しばらく放置(数秒)すれば安定しますけれど。
P530-101.JPG
後部離脱。固定液晶で液晶板が邪魔します。
P530-102.JPG
このパーツ基本的に構造は同じですね。ただ細部には違いがあるようです。
P530-103.JPG
開いて、掃除してスイッチ関係補正。これでモードダイヤルが正常になりました。
nice!(0)  コメント(0) 

P610分解 [デジカメ]

さて本命。シャッター横のズームレバーが効かないP610です。
P610-100.JPG
P610のシャッターユニットを分解します。
P610-101.JPG
後部分離。
P610-102.JPG
ユニット離脱。
P610-103.JPG
ユニット分解。微調整して組み直し。
ズームレバーでT&Wの変更ができるようになりました。要調整かもしれませんが。
nice!(0)  コメント(0) 

P510分解 [デジカメ]

P510-j100.JPG
シャッター死亡のP510を分解します。
P510-j101.JPG
P510-j102.JPG
例のユニット分離。
P510-j103.JPG
微妙に形状が異なり交換は無理みたいです。同型でないと駄目ですね。
後はユニットを分解して他の不具合の解決のための研究材料に。
P520-j207.JPG
ネジを外して分解。判り易い単純な構造です。
nice!(0)  コメント(0) 

COOLPIX P520ジャンク [デジカメ]

P520-j200.jpg
本体のみ動作未確認保証なし。そんなカメラは動きません。
P520-j201.jpg
電源どころか、再生長押し、USB接続ですら変化なし。
完全なる不良品です。見た目は綺麗なんですけどねぇ。
P520-j202.JPG
開けてみた。
P520-j205.JPG
外部のネジは底の充電池とSDカードを入れるフタの横のネジだけが長めです。
P520-j203.JPG
ネジが一本駆動部溝が潰れてる。やったなぁ。
P520-j204.JPG
分解はどこからだろう。分解しているサイトがあるので参考にしてます。
P520-j206.JPG
電源ボタン・モードダイヤル・シャッター等のユニット分離。
シャッターがボンドで固まったP510、モードダイアルが不安定なP530、ズームレバーが死んでいるP610を在庫しているのです。このパーツが重要なんです。
nice!(0)  コメント(0) 

カメラジャケット [デジカメ]

Jacket01.jpg
P9300用オリジナルカメラジャケット(非売品)を落札しました。
Jacket02.jpg
中身。
S9300-all.jpg
現在P9300は6台です。
Jacket03.jpg
装備するとこうなります。
nice!(0)  コメント(0) 

SLIK GX6400 [デジカメ]

以前ヤフオクで購入した三脚の足が1本抜けてしまい使用できなくなりました。
GX6400-01.jpg
近所のケーズデンキで新しい三脚を買ってきました。
GX6400-02.jpg
しっかりしていてそこそこ重いな。
GX6400-03.jpg
カメラをセット。
GX6400-04.jpg
使えそうです。
nice!(0)  コメント(0) 

P610 RED 動作確認 [デジカメ]

P610RED07.jpg
P610REDの最初の一枚。赤箱と黒箱。
P610Red08.jpg
PCとUSB接続しファイル転送確認。
P610RED09.jpg
P610無限ループ!画像はまだ無理。撮影もP610。
合わせ鏡的画像は設定が難しいです。
P610RED10.jpg
赤を写した画像を表示している黒を赤で撮影。
外は昼間じゃないと無理だなぁ。雲が出てて月は見えません。
Watch000.jpg
時計から過酷な環境がぁ・・・。35.0℃と34.9℃を行ったり来たり。眠れそうにない。
P610RED11.jpg
レンズ保護フィルター装着。
P610RED12.JPG
南方を撮影。
P610RED13.JPG
その真ん中にある電柱を光学60倍ズームで。
P610RED14.JPG
電柱の向かって右側。
カメラ用の三脚を昨日使おうとしたら足が壊れてました。安物は駄目ですねぇ。
nice!(0)  コメント(0) 

COOLPIX P610 RED [デジカメ]

P610Red01.jpg
箱も赤い。P610フルセットと純正ソフトケースです。
P610Red02.jpg
これがなんと「未使用」なんです。新品同様。
P610Red03.jpg
最初からVer.1.1だと?最新はVer.1.3です。
ファームウェアを更新してA-GPSファイルを最新に。そしてユーザ登録を。
P610RED06.jpg
Kenkoの保護フィルムを付けてもらったので貼りました。
P610RED04.jpg
P610RED05.jpg
並べてみた。
nice!(0)  コメント(0) 

P520の難関ネジ [デジカメ]

P500シリーズのフラッシュの下にネジが2個あります。
P520-j106.jpg
これが難関で外すのに苦労しました。
Driver02.jpg
このタイプのドライバーが有効ですが精密ネジは無理でした。
P520-j107.jpg
ビットドライバーの先だけを突っ込んでラジオペンチで回すことに。
今回は以前外したネジをはめ直しました。
P520-j108.jpg
実際分解するのにこれを外す必要はなく、フラッシュ格納部分奥にある溝をこじ開けます。
nice!(0)  コメント(0) 
前の10件 | - デジカメ ブログトップ