SSブログ

庭の草を刈るべく鎌を買ってきました。
sickle01.jpg
家にある鎌はサビがひどすぎて研いでも無理そうでした。
だからステンレスの安いやつで。どうせすぐにダメになるだろうし。
そして刈るべきものが多いので屶も検討中。
竹細工用の屶は有るのですが50年近く出してないなぁ。
Takashi01.jpg
見つかった。竹細工用なので小屶、武器にはなりません。

・2月1日 草刈りしました。切れ味?美味しいの?
nice!(0)  コメント(0) 

般若菩薩真言

般若菩薩真言.jpg

般若とは仏の悟りの智慧であって鬼のような顔ではありません。
般若心経をご存知なら解りますよね。
般若波羅蜜多[Prajñā-pāramitā]と言えば般若心経かと思いますが、
大般若波羅蜜多経は全600巻だそうです。
nice!(0)  コメント(0) 

羅刹天真言

Wikipediaの「真言」に登録されている真言を全部梵字悉曇化計画で失敗部分の検証をしていたら一つ引っかかりました。
羅刹天真言.jpg
[d.]ってサンスクリットローマ字表記の頃に有ったような。
日天真言でも使われてますね。
サンスクリットで[vajradaṇḍa]は金剛の杖です。

異常個所は[ṃ]であるべき所が[m]になっている場合が多数ありました。
nice!(0)  コメント(0) 

除悪趣菩薩真言

除悪趣菩薩真言.jpg

悪霊退散!というより自身の浄化でしょうか。
一切衆生の三悪趣を滅除するそうです。
nice!(0)  コメント(0) 

新500円硬貨

2021年11月1日発行なのにとんと見なかった500円玉。
500en01.jpg
近所でもやっとスーパーのお釣りに出回りようになりました。
精密細工だな。
nice!(0)  コメント(0) 

宝篋印陀羅尼

宝篋印陀羅尼.jpg

新たなソースより。フォント配布所の一切如来心秘密全身舎利宝篋印陀羅尼(PDF 2パターン)の2つ目に近いです。情報ソースで[bu]と[bo]に[vu]・[vo]が使われていたため修正しました。梵字で写経すると間違いやすいですね。
台湾には宝篋印陀羅尼写経帖なるものがあるようです。探してみないと。「一切如来心秘密全身舎利宝篋印陀羅尼経 写経用紙」は日本でも売られていましたが陀羅尼部分が梵字かどうか判らないのです。まあ、お安いので申し込んでみました。

・2月2日 到着しましたが全漢文でした。残念ながら。
nice!(0)  コメント(0) 

吉祥浄土変真言

資料がありません。謎の真言です。
吉祥浄土変真言.jpg

どうも卒塔婆に印されるようです。
塔婆02.jpg
こんなイメージ。実際は[vaṃ]が縦長に描かれます。

以前から気になっていたのですが「卒塔婆プリンター」が
存在します。「お前が言うな」との叱咤があろうと言いたい。
印刷で良いの?

塔婆03.jpg
うまく出来ない。
nice!(0)  コメント(0) 

白傘蓋仏頂真言

画像だと白い傘を差した仏様が描かれていますが、
如来の肉髻の神格化だそうです。頭のアレですね。
白傘蓋仏頂真言.jpg

Wikiでは2つ目のサンスクリット欄が空白になってます。
日本じゃそれが一般的に唱えられているのに。そこは検索しました。
その2つ目の真言に唱えられている [Sitātapatrā]がお名前です。
還梵ミスっぽいのも修正しておきました。
種子はドローン(dhrūṃ)。えっ?droneの語源じゃないよね?
nice!(0)  コメント(0) 

迦楼羅天真言

今朝は冷え込みすぎです。
不動明王の背後に描かれる炎を迦楼羅炎と言います。
迦楼羅炎を齎すのは迦楼羅天です。ヒンドゥのガルーダですね。
迦楼羅天真言.jpg
真言も神鳥ガルーダ(Garuḍa)を崇めています。
さて真言では[garuda]となっていますがサンスクリットでは[garuḍa]なのです。
調査中です。
nice!(0)  コメント(0) 

虚空蔵菩薩その二

夕方から黄昏時、西の空に明るく光る金星が見えます。
晴れていれば火星・木星・土星も。できればZTF彗星が見たい!
金星と言えば明けの明星、明けの明星と言えばルシファー。
いえ、「明けの明星」は虚空蔵菩薩の化身・象徴だそうです。
虚空蔵菩薩真言02.jpg

この後[tna]が気になったのでグリフ調整。
そろそろ弐式のアップデートを公開すべきか。
nice!(0)  コメント(0)