SSブログ

MX-15 7月版 iso [Linux]

KDE版に比べて随分遅くなったようですが、Xfce版isoが公開されました。
何か有ったんでしょうか。
VirtualBox_MX-15_26_07_2016_13_54_56.jpg

Manjaro Linux 16.08-pre1 released [Linux]

VirtualBox_Manjaro1608_25_07_2016_09_24_23.jpg
Manjaro 16.08のPreview1が公開されました。周期短いような。
VirtualBox_Manjaro1608_25_07_2016_09_28_29.jpg
朝は回線が軽いからインストールも早い。
VirtualBox_Manjaro1608_25_07_2016_09_37_23.jpg

VOYAGER GS 16.04 LTS [Linux]

Voyager 16.04.1でも出ないかなぁ、と思っていたら怪しげなモノが
公開されていました。「Gamers Linux」だそうです。取り敢えずチェック。
流石にHPの一番上に新しいネタを書いてくれないと気が付きませんよ。
もう公開されて一月経ってるよ。
VirtualBox_VoyagerGS_24_07_2016_21_12_29.jpg

Elive 2.7.1 [Linux]

VirtualBox_Elive_24_07_2016_17_21_31.jpg
Eliveは永遠のβ版っぽいですが、以前に比べてかなり良くなっています。
インストーラは相変わらずで面倒臭い。
VirtualBox_Elive_24_07_2016_17_35_14.jpg

GParted Live 0.26.1-5 [Linux]

VirtualBox_GParted_23_07_2016_23_58_27.jpg
うちのVirtualBoxで動作したのは 0.24.0-2 までだったのですが、
最新版は起動できました。VirtualBoxも 5.1.2 でグラフィック設定が
微妙に変わっているので、どちらが整合したのか試してみないと
判りませんが、これで新しい版を使えるようになりました。
確認した所、0.25.0-3 はやはり動作しません。これでGParted Liveの
方が変わったと判明しました。

OpenMandriva Lx 3.0 RC1 [Linux]

日本語対応したそうな。
VirtualBox_OpenMandriva_23_07_2016_20_49_43.jpg
LiveDVDがしっかり日本語化できています。
VirtualBox_OpenMandriva_23_07_2016_20_54_06.jpg
VirtualBox_OpenMandriva_23_07_2016_21_14_33.jpg
Fcitxは入ってますが、日本語変換ツールは入ってないようです。

KaOS 2016.07 ISO [Linux]

隔月刊(たまに月刊)のKaOS 7月号isoが公開されました。
VirtualBox_KaOS_23_07_2016_09_16_02.jpg
VirtualBox_KaOS_23_07_2016_09_16_44.jpg
いかにも日本が使えそうなのに選択肢にはない何時ものインストーラ。
VirtualBox_KaOS_23_07_2016_09_30_33.jpg
英語でインストールした後、言語設定で日本語に。
VirtualBox_KaOS_23_07_2016_09_33_05.jpg
VirtualBox_KaOS_23_07_2016_09_55_09.jpg

Lxle 16.04.1 RC [Linux]

結局16.04版の正規版は出ないのですね。
あれmd5が一致しない・・・。
VirtualBox_Lxle1604_22_07_2016_09_32_05.jpg
VirtualBox_Lxle1604_22_07_2016_09_33_40.jpg
これは凄いね。まさかのアスキーアートかぁ。
VirtualBox_Lxle1604_22_07_2016_09_36_00.jpg
インストール開始。
VirtualBox_Lxle1604_22_07_2016_09_37_57.jpg
何時ものスライドショー無しインストーラー。
VirtualBox_Lxle1604_22_07_2016_09_46_02.jpg
完了。・・・のはずがこのまま固まった。デジャブ。
VirtualBox_Lxle1604_22_07_2016_09_49_10.jpg
画面は固まったままでしたが、DVDの排出が行われていたので
Enterキーで再起動しました。
VirtualBox_Lxle1604_22_07_2016_09_52_07.jpg
まさかの640×480画面固定モード。
VirtualBox_Lxle1604_22_07_2016_10_00_59.jpg
Guest Additionsがエラー終了するのですが。
面倒なことにVirtualBoxが5.1.2になっているので、先にそちらを
アップデートして、再起動後開発環境をインストールしてから
Guest Additionsを導入、再起動・・・何も変わってないだと。
VirtualBox_Lxle1604_22_07_2016_10_16_55.jpg
中身はこんな感じ。日本語化は出来るのかなぁ。
VirtualBox_Lxle1604_22_07_2016_10_20_29.jpg
言語設定には問題ない模様。

Ubuntu 16.04.1 LTS [Linux]

21日公開ですよね、現地時間で。
日本じゃ日付が変わってますがisoファイルが公開されたようです。
> kubuntu-16.04.1-desktop-amd64.iso
> lubuntu-16.04.1-desktop-amd64.iso
> xubuntu-16.04.1-desktop-amd64.iso
> ubuntu-mate-16.04.1-desktop-amd64.iso
> ubuntu-gnome-16.04.1-desktop-amd64.iso
> ubuntustudio-16.04.1-dvd-amd64.iso
> ubuntukylin-16.04.1-desktop-amd64.iso
各フレーバーも出てますね。
VirtualBox_Ubuntu16041_22_07_2016_15_12_07.jpg

Antergos 2016.07.19 [Linux]

月刊Antergos7月号公開。
VirtualBox_antergos_21_07_2016_21_30_03.jpg
VirtualBox_antergos_21_07_2016_21_32_17.jpg
VirtualBox_antergos_21_07_2016_21_33_50.jpg
ここ3ヶ月ほどこの空白画面が表示されます。キーボード設定やいかに。
この時間帯だとインストールに時間掛かりすぎ・・・。
VirtualBox_antergos_21_07_2016_23_24_23.jpg
3時間掛けてインストールした結果がこれですよ。もうMATEを
指定するのは止めたほうが良いのでしょうね。
VirtualBox_antergos_22_07_2016_10_53_48.jpg
回線さえ軽い時間帯なら20分でインストールできます、とXfceで
インストールしたら、こっちも変だ。壁紙が出ない。設定マネージャが
表示されない。ブラウザの日本語が全て豆腐に。
仕方ない、cinnamonならと再インストールするも途中でインストーラが
エラー終了。喧嘩売られ過ぎ。
VirtualBox_antergos_22_07_2016_11_34_58.jpg
KDEなら問題無・・・、豆腐かよ!
VirtualBox_antergos_22_07_2016_11_41_18.jpg
流石に使い辛い。
VirtualBox_antergos_22_07_2016_11_52_47.jpg
手作業でフォントを入れました。
VirtualBox_antergos_22_07_2016_11_56_56.jpg
結局のところGNOMEとKDEしかまともに動作しないのか。