SSブログ

HomerOS 5.0 更新 [Linux]

拔かった!こっそり更新されている。
> HomerOS-5.0_x86_64.iso 2016-08-29 12:52

削除とか追加なら上のディレクトリのタイムスタンプが変わるから
見つけやすいけど、上書き更新とかされると直接見るしか無いですね。
それで何が変わったのでしょう?
VirtualBox_homerOS5_31_08_2016_15_02_26.jpg
インストーラ直接起動を指定しましたがLive起動しました。
VirtualBox_homerOS5_31_08_2016_15_04_48.jpg
手動でインストーラ起動。
VirtualBox_homerOS5_31_08_2016_15_48_08.jpg
さて、何が変わったのかチェック。

Fedora25 Alpha-2 [Linux]

Fedora 25のα版がやっと公開されました。試してみましょう。
VirtualBox_Fedora25_31_08_2016_10_01_32.jpg
VirtualBox_Fedora25_31_08_2016_10_03_57.jpg
流石に自動認識してくれますね。
VirtualBox_Fedora25_31_08_2016_10_05_12.jpg
何時もの脅し文句頂きます。
VirtualBox_Fedora25_31_08_2016_10_07_05.jpg
大きな変化は無さそう。
VirtualBox_Fedora25_31_08_2016_10_08_42.jpg
慣れたインストーラは安心ですね。ちなみに慣れてないとちょっと
使い勝手が判らないインストーラですよねぇ。
VirtualBox_Fedora25_31_08_2016_10_16_44.jpg
完了しました。
VirtualBox_Fedora25_31_08_2016_10_18_47.jpg
起動画面。
VirtualBox_Fedora25_31_08_2016_10_20_12.jpg
ログイン画面。
VirtualBox_Fedora25_31_08_2016_10_21_48.jpg
初期設定。
VirtualBox_Fedora25_31_08_2016_10_24_01.jpg
こんなのありましたねぇ。
VirtualBox_Fedora25_31_08_2016_10_25_20.jpg
デフォルトは何時ものGNOMEですね。
VirtualBox_Fedora25_31_08_2016_10_29_09.jpg
4.8を搭載の模様。
VirtualBox_Fedora25_31_08_2016_10_38_11.jpg
SpinでMATEを導入してみました。
VirtualBox_Fedora25_31_08_2016_10_41_55.jpg
正常にMATEが起動したように見えましたが、まともに動作して
おりません。メニューも壁紙も出ません。
VirtualBox_Fedora25_31_08_2016_10_43_58.jpg
Firefoxは動作するのですけけれど。SpinのパッケージにFedora 24用の
物が含まれていたので、整合性が取れてないような気がします。
まだSpinは使えないかな。

Manjaro Linux 16.08 [Linux]

やっと正式版がsourceforgeにアップロードされました。未だ公式HPは
更新されていませんが、distrowatch.comには出ちゃってますね。
VirtualBox_Manjaro1608_31_08_2016_08_36_40.jpg
VirtualBox_Manjaro1608_31_08_2016_08_48_24.jpg
VirtualBox_Manjaro1608_31_08_2016_08_51_38.jpg
カーネルはどれが良いのかな。

・9月1日16.08が公式HPで公開されました。

Salix 14.2 [Linux]

SlackwareベースのSalixがXfce版のみ14.2になってます。β版は
インストール中に停止してしまいましたが、今回はあの目に痛い
インストーラが最後まで実行できました。
VirtualBox_Salix_30_08_2016_09_45_42.jpg
なん・・・だと・・・、ログイン画面が日本語化されてる。
VirtualBox_Salix_30_08_2016_09_47_58.jpg
うはぁ、日本語で起動したぁ。
VirtualBox_Salix_30_08_2016_09_49_35.jpg
確かに日本語の設定したけれど、あのインストーラでヨーロッパ圏
言語以外が表示されるなんて思わなかったよ。
VirtualBox_Salix_30_08_2016_09_52_50.jpg
firefoxも最初から日本語です。
VirtualBox_Salix_30_08_2016_09_54_22.jpg
LibreOfficeは英語のままですね。日本語設定ファイル有るのかな。
あのシステムの微妙な日本語フォントはさざなみでしたか。
VirtualBox_Salix_30_08_2016_09_57_13.jpg
GIMPも日本語化されてます。
slackpkgが入ってませんね。パッケージマネージャどうしようかな。
VirtualBox_Salix_30_08_2016_10_07_56.jpg
日本語入力はこれしか無さそう。上にLibreの日本語パッケージ発見。
VirtualBox_Salix_30_08_2016_10_11_44.jpg
ついでに日本語化。

ToriOS 1.0(その2) [Linux]

公開されているisoファイルが変わったようなので試してみました。
VirtualBox_ToriOS_29_08_2016_12_12_16.jpg
うん、まともに動作しているように見える。しかし、isoファイルの中身を
チェックすると昨日のisoは8/27版、今日のisoは8/22版なのです。
マスター作成マシンのタイマーを操作してない限り、まともに動作する
古いものに入れ替えたと見るのが妥当でしょうね。
VirtualBox_ToriOS_29_08_2016_12_18_59.jpg
慣れていないタイプのインストーラだと尻込みしてしまいます。
VirtualBox_ToriOS_29_08_2016_12_40_35.jpg
non-PAE専用という訳ではないようです。
VirtualBox_ToriOS_29_08_2016_12_43_53.jpg
さて、起動しましょう。
VirtualBox_ToriOS_29_08_2016_12_45_17.jpg
いきなりだよね。日本語フォント入ってないのに。
VirtualBox_ToriOS_29_08_2016_12_48_04.jpg
まぁ豆腐でも問題なし。
VirtualBox_ToriOS_29_08_2016_12_50_10.jpg
さて解呪。リログイン。
VirtualBox_ToriOS_29_08_2016_12_52_43.jpg
日本語表示しました。
VirtualBox_ToriOS_29_08_2016_12_59_22.jpg
消費メモリは何でチェックしようかな。
VirtualBox_ToriOS_29_08_2016_13_09_16.jpg
確かに消費は少なめかな。

ToriOS 1.0 [Linux]

Debianベースの『鳥OS』です。正式な1.0は9/6公開予定だそうです。
32bit(NON PAE)の軽量OSらしいですが、ダウンロード重い・・・。
VirtualBox_ToriOS_28_08_2016_18_36_02.jpg
渋いよ、むちゃ渋い。
VirtualBox_ToriOS_28_08_2016_18_39_19.jpg
う~ん、何をすれば良いのやら。せめてターミナルが欲しい。

Q4OS 1.6.1 [Linux]

Debian系Q4OSが更新され1.6.1になりました。ひとつ前の版は1.4.12なの
ですが、ちょっと飛ばすのですね。なぜかdistrowatch.comのリンクだと
エラーになるので、公式HPからダウンロードしております。・・・重い。
あぁ、distrowatch.comのリンクが悪いのではなく、混んでいてサーバが
不安定になっているっぽい。
変更点は公式の履歴に記載されております。最大のモノはTrinity R14.0.3の
採用らしいです。デスクトップのどの辺が変わっったのでしょうか。
(「デフォルトの画面がちょっと変わった」と書いてある)
VirtualBox_Q4OS_28_08_2016_09_26_19.jpg
VirtualBox_Q4OS_28_08_2016_09_28_15.jpg
こちらは正しく認識してくれたようです。
VirtualBox_Q4OS_28_08_2016_09_30_11.jpg
問題は無さそうです。
VirtualBox_Q4OS_28_08_2016_09_35_15.jpg
再起動後に言語パックを取得します。
この後、パッケージのインストールが有るのですが、一番上のfullっぽいのを
選ぶと大量にアプリやら壁紙・アイコンテーマ・フォント・gcc等をダウンロードし、
さらにupdateで500MB超をダウンロードし、upgradeを始めますので、かなり
時間がかかります。なんでパッケージ古いのばかりなの?
VirtualBox_Q4OS_28_08_2016_09_55_08.jpg
そろそろ30分経過。
VirtualBox_Q4OS_28_08_2016_09_57_37.jpg
やっと終了し、デスクトップ起動。いきなりソレかぁ。まぁ自動居認識して
くれるので便利なのですが。
VirtualBox_Q4OS_28_08_2016_10_01_17.jpg
guest additionsを導入してリログインすると800×600画面になる罠。
VirtualBox_Q4OS_28_08_2016_10_04_45.jpg
完了です。
VirtualBox_Q4OS_28_08_2016_10_06_38.jpg
専用ブラウザ。
VirtualBox_Q4OS_28_08_2016_10_10_06.jpg
Chromeも日本語化されてます。
VirtualBox_Q4OS_28_08_2016_10_14_11.jpg
フルセット導入なのでメニューも山盛り。
VirtualBox_Q4OS_28_08_2016_10_18_59.jpg
デフォルトの青いだけの壁ですが、あれでも壁紙らしい。

Manjaro Linux 16.08-pre6 [Linux]

流石に閉口しますね。もう時期的に正規版出してくださいよぅ。
VirtualBox_Manjaro1608_27_08_2016_17_35_18.jpg
VirtualBox_Manjaro1608_27_08_2016_17_46_10.jpg

Bluestar Linux 4.7.1 [Linux]

ArchベースのBluestar Linuxの新版が公開されました。
VirtualBox_Bluestar_27_08_2016_07_12_18.jpg
VirtualBox_Bluestar_27_08_2016_07_21_52.jpg
こんなインストーラです。画面は前回と変わっていません。
Live動作中に放置するとスクリーンロックして解除にパスワード要求します
ので注意が必要です。
VirtualBox_Bluestar_27_08_2016_07_34_58.jpg
う~ん、動いていない気がする。もう一度やり直しても同じ。
チェックしたらHDDがフォーマットされてないし・・・。
VirtualBox_Bluestar_27_08_2016_08_08_56.jpg
あれ、いつの間にGUIのインストーラ付いたの?
VirtualBox_Bluestar_27_08_2016_08_12_08.jpg
いつものArch系インストーラ付いてました。
VirtualBox_Bluestar_27_08_2016_08_14_03.jpg
楽勝です。「次へ」ボタンにカーソル持って行くと、ドックに取られて
押せない以外はね。
VirtualBox_Bluestar_27_08_2016_08_29_46.jpg
まさかの640×480画面固定モード。前回より悪化してるぞ。
CLIのインストーラの方が正解なのかぁ。
VirtualBox_Bluestar_27_08_2016_11_35_11.jpg
うん、CLIだと正常にインストールされるのですよねぇ。HDDは先に
GPartedで処理しました。
VirtualBox_Bluestar_27_08_2016_11_38_00.jpg
日本語化もされていますし、iBusが入ってますね。
VirtualBox_Bluestar_27_08_2016_11_44_53.jpg
Firefoxが日本語化出来ません。何が悪いのでしょう。
VirtualBox_Bluestar_27_08_2016_11_53_11.jpg
Chromiumは日本語化されています。GIMPは英語のままですね。

Ubuntu 16.10-beta1 [Linux]

Ubuntuフレーバー16.10のβ版が公開されました。早速チェックします。
集中しているのか、この時間帯にしては重いですね。torrentも1%位しか
共有できていない。
公開されているのは、Lubuntu・GNOME・Kirin・MATE・UbuntuStudioです。
VirtualBox_UbuntuMATE1610_26_08_2016_10_57_17.jpg
VirtualBox_UbuntuMATE1610_26_08_2016_10_58_44.jpg
VirtualBox_UbuntuMATE1610_26_08_2016_11_06_55.jpg
インストール中常に出ている「Skip」ボタン。押したら何処までスキップ
するのか気になってしまいます。
VirtualBox_UbuntuMATE1610_26_08_2016_11_07_37.jpg
無事完了。
VirtualBox_UbuntuMATE1610_26_08_2016_11_10_26.jpg
自動排出問題なし。
VirtualBox_UbuntuMATE1610_26_08_2016_11_12_06.jpg
デフォルトが800×600画面は仕様ですか?
VirtualBox_UbuntuMATE1610_26_08_2016_11_15_32.jpg

VirtualBox_lubuntu1610_26_08_2016_11_27_25.jpg
さてMATEに続きLubuntuを・・・、おい!直してないぞ!!
VirtualBox_lubuntu1610_26_08_2016_11_33_58.jpg
インストーラのスライドショーが16.04のままだったので、しっかり日本語でしたが
問題なくインストールされます。
VirtualBox_lubuntu1610_26_08_2016_11_37_54.jpg
中身は一緒。で、LXQt化はどうなるのでしょうか。

そうそう、「Fedora 25 Alpha」公開は1週間伸びた模様です。