SSブログ

種子

メールで質問があったので疑問点について。
kanman01.jpg
不動明王の種子であるカンマンなんですが、サンスクリット
ではないですよね。火界呪や慈救呪の最後の二文字の合体です。
そもそも仏様のお名前を種子一文字で表すイニシャルっぽいものを
誰が考えたのでしょう。インドの仏教では記述されてないような。
チベット仏教か唐の僧侶か、はたまた密教僧なのか
誰かご存知でしょうか。
種子「बीजाक्षर bījākṣara」ってチベット仏教と密教で使われてるのか。
問題はあれだけ多くいらっしゃる仏様を梵字一文字で表したら
重複しまくりです。きっと不動明王の種子が[hāṃ]じゃ淋しいと
思って魔改造してしまう辺境の島国の危険な民族である僧侶も
居たのではないかと妄想しています。

そんな経緯でAp梵字悉曇弐式の種子集関連文字は変換できません。
文字一覧からコピペしてください。また他の梵字フォントには
種子は登録されておりません。
朴筆じゃない普通の毛筆の種子本があれば見てみたいのですが。
古文書じゃない現在の本ならあるようですね。
nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。