SSブログ

HP Z2 G4 M.2 SSD用冷却ヒートシンク追加

919952-002-05.jpg
ヤフオクでヒートシンクを2個追加しました。
919952-002-06.jpg
SSDを埋め込み。
919952-002-07.jpg
z2 SFF G4の第二M.2スロットに装着。めっちゃネジ締めにくい。
z2G4-Disk-01.jpg
トリプルSSD認識。
z2G4-Disk-02.jpg
問題無さそうですね。
nice!(0)  コメント(0) 

Bluetoothリンク

z240-2-Bt01.jpg
Z2402号機(Windows11)とZ440参号機(Windows10)には
Bluetoothアダプタが付いています。
z440-3-Bt01.jpg
このように2台を接続できます。
z440-3-Bt02.jpg
外部スピーカーとして使えます。いえ、実際は使えないなぁ!
一見どちらのPCからも相手のPCがスピーカーとして登録され
出力できそうに見えますが、サウンド設定で選べませんでした。
なにか良い使い道はないのだろうか。
nice!(0)  コメント(0) 

Quadro P620 ドライバー

Quadro Pシリーズのドライバについて。
P620-Drv01.jpg
GeForce Experience対応ですので常に最新版に更新できます。
正確には最新ではなく最も多いバージョン番号ですね。
P620-Drv02.jpg
nVidiaのHPで検索するとコレが出ます。
こちらの方が日付が新しいのですがバージョン番号が少ない。
実はP400・P600・P620・P2000・P4000でどちらかになります。
何のこだわりが。
検索時にダウンロードタイプを変えると545は出ますが、リリース日付が古い。
「新機能ブランチ/Studio」の意味は?
nice!(0)  コメント(0) 

弥勒菩薩真言

弥勒菩薩真言.jpg
Wikiの真言を眺めていたら弥勒菩薩真言に小呪でも中呪でも
大呪でもない真言がありますね。何処の出典なんだろう。
nice!(0)  コメント(0) 

KB5034441その後

KB5034441-02.jpg
このPCはKB5034441の配信が止まってます。
現在回復パーティション拡張で正常に処理されたマシンの他に
配信されてエラーを繰り返すマシンと配信を停止したマシンに
別れてます。違いは何だ?エラー回数か?
KB5034441-240120.jpg
20日でもエラー出ます。
nice!(0)  コメント(0) 

Windows10の天気のEツリー

Windows10_天気_ETree01.jpg
トップページに無いから気が付かなかったじゃないか!
Windows10にもEツリーが有りました。
ちなみにこの地図画面、どう設定しても開く度に
東京が中心に戻るのですが。
Windows10_天気_ETree02.jpg
有るには有るけど何故かサインインできない。
アプリにはサインインしているのにここで出来ないのは
未完成なのか?
Windows10_天気_ETree03.jpg
Edgeの方は機能するようです。
nice!(0)  コメント(0) 

Windows11の天気 Eツリー

Windows11_Weather03.jpg
レベル10到達。
Windows11_Weather04.jpg
木を植える権利?ゲット。
nice!(0)  コメント(0) 

M.2 SSD固定ネジ

SSD_neji01.jpg
右と真ん中は z240 SFF付属のM.2 SSD固定ネジ穴に付いていた専用ネジ。
左はZ2 SFF G4のM.2 SSDを固定していた平ネジ。業者が設置したはずだが
これは使っちゃ駄目なネジ。
SSD_neji02.jpg
さらに落札した専用ネジ。問題なく固定できました。
nice!(0)  コメント(0) 

z420 一号機回復パーティション

z420-1-Disk01.jpg
諸般の事情で回復パーティションの無いz420一号機に
回復パティションの作製をします。昨日の作業の復習。
z420-1-Disk02.jpg
一応1GBほど割り当ててみました。
z420-1-Disk03.jpg
WinREの動作確認。

ディスク2にも回復パーティションを作成したのですが、
既にブート不可な状態でWindows10が起動できず、回復
パーティションの登録ができませんでした。これWinREを
起動できたとしても回復不能かも。
z440-2-HDD-Disk01.jpg
更にz440弐号機のHDDにも回復パーティション増大処理を
行いKB5034441を正常に終了することができました。
HDDだとちょっと時間掛かりますね。
WindowsUpdateの度にやたら時間かけてエラーになるのはね。
nice!(0)  コメント(0)