SSブログ

InkscapeからFontForge

Inkscape01.jpg
Inkscapeで作成したベクトルデータはプレーンSVGで保存します。
Fontforge01.jpg
FontForgeで取り込みを実行すればベクトルデータで読み込みます。
これは元のデータが線画だから線になってますが。
FontForge02.jpg
作り込んで取り込み。
FontForge03.jpg
プレビュー表示するとこのようになります。
FontForge04.jpg
フォント登録して文字として使えます。
さてP610を落札。月曜日に到着予定。
nice!(0)  コメント(0) 

FontForge 20th Anniversary Edition

FontForgeを使おうと最新版を確認したら昨年11月に20周年記念板が出ていたようです。
Fontforge202011.jpg
なにか特別版なんだろうか?
nice!(0)  コメント(0) 

精密ドライバーセット

近所のホームセンターじゃL型ドライバーなんて売ってませんでした。
Driver01.jpg
ビット交換の精密ドライバーセットを買ってきました。
ビットだけでネジは回せるはず。
nice!(0)  コメント(0) 

精密ドライバー再び

PDriver01.jpg
長いドライバーだとネジが回せない所にあるのです。
PDriver02.jpg
これで外せると良いのですが。

P520-11.jpg
P500シリーズのフラッシュの下に隠しネジが2つあるのですが、どうにも外せません。
フレキシブルあるいはL型精密ドライバって有るのだろうか?
nice!(0)  コメント(0) 

竹島の日なので竹島へ?

Takeshima194.JPG
朝はとよおか湖公園で午後は竹島へ。平日なのに人が多い。
Takeshima195.JPG
暖かくなると見かける風物詩。
Takeshima196.JPG
漁船が運行してたり。
Takeshima197.JPG
自衛隊のプロペラ機が上空を飛行したり。平和な午後。C-130Hか?
Takeshima198.JPG
餌を撒く人がいないから鳶は飛んでこないし、暖かいのでカモメも海に。
帰り道でUH-60Jが飛行するのを目撃。最近良く見ます。
nice!(0)  コメント(0) 

また月撮影 [デジカメ]

P520で月を撮影しました。天気は良いし暖かいので。
Moon37.JPG
シャッタースピード 1/400 F8.3 ISO400 光学42倍

Moon38.JPG
シャッタースピード 1/400 F8.3 ISO400 光学42倍 電子2倍
ここで気が付きました。P520はP510と同じで電子ズームは2倍まででした。
P530なら4倍まででダイナミックファインズームもあるのに。

Moon39.JPG
シャッタースピード 1/400 F8.3 ISO800 光学42倍 電子2倍

それではP530にて。
Moon40.JPG
シャッタースピード 1/800 F8.3 ISO400 光学42倍

Moon41.JPG
シャッタースピード 1/400 F8.3 ISO400 光学42倍 電子2倍(ダイナミックファインズーム)

Moon42.JPG
シャッタースピード 1/400 F8.3 ISO400 光学42倍 電子4倍

ダイナミックファインズームの効果はよく判りません。
月の角度が変わっているのはP530の液晶が固定だから、大変でした。
月が天の頂点に近いのでバリアングル液晶は驚愕的に便利だったと。
実はP610とP900が落札できなくて・・・。光学60倍と光学83倍を見てみたかった。
nice!(0)  コメント(0) 

ねずみ粘着シート

Mouse01.jpg
ここ2週間ほど毎晩午前2時から午前4時ころに我が部屋までやってきて「カサカサ、カリカリ」煩いやつがいるのです。殺鼠剤は3種類置いてあります。2月はじめに小袋入が食べられていたので1匹は死んでいるはず。当然後続者は食べません。仕方がないので最終兵器強力粘着シートを買ってきました。
Mouse02.jpg
後始末が面倒なので使いたくはなかったのですが。
俺の安眠を返せ!
nice!(0)  コメント(0) 

デジカメのテレビ出力 [デジカメ]

ニコンのデジカメはUSBのコンポジット出力やHDMI端子付きでテレビと接続できます。
HDMI01.jpg
リアルタイムで画像が出たら楽しいかなぁと。
HDMI02.jpg
デフォルトは内蔵画像の表示ですか。
HDMI03.jpg
設定画面は表示されます。でもここまで。
カメラのモニタ画面が表示されることはないようです。
キャプチャ通してUSBカメラにするのは無理かぁ。

DAISO03.jpg
DAISOで売っていたS7000にぴったりな袋。
DAISO04.jpg
こちらはS3000系には良いのですが、S7000だとギリギリ。
DAISO05.jpg
HDMIケーブルも売ってました。
DAISO06.jpg
100円のイヤフォンでどうなんだろう。ちなみに袋を破らないと出せません。
あぁ・・・、音が出りゃいいやレベルだった。音楽聞くモノじゃないや。
HDMIのminiCとmicroDの変換アダプタを買いに行ったのですがminiCは不在でした。
nice!(0)  コメント(0) 

とよおか湖公園にて

Toyooka187.JPG
午前4時前に地震が揺れたり冷え込んだりで少し遅め。
Toyooka188.JPG
最低気温が氷点下なので凍ってます。
Toyooka189.JPG
気温なのか時間帯なのか鳥がいません。その代わり東から爆音が。
Toyooka190.JPG
UH-60Jがまた飛んでます。今日はS7000持参です!
Toyooka191.JPG
最近良く飛んでます。救難作業なんだろうか?
Toyooka192.JPG
鳥はいません。寒いから?
Toyooka193.JPG
貨物船は出港した模様。黒い影は烏か鳶か?
Toyooka194.JPG
気温は低いですが風があまりないので寒さはさほどでした。
nice!(0)  コメント(0) 

今日の散歩

Toyooka177.JPG
夜明け前なので街灯が点灯しているとよおか湖公園です。
Toyooka178.JPG
公園内にある時計はこれだけ。
Toyooka179.JPG
階段を上がって振り返ると見慣れる光景が。写真じゃ小さくて分からない!
Toyooka180.JPG
そんな時に持って行っているのは大抵S3600なんです。ズームが弱い。
昨日の大型貨物船がライトアップしてました。
Toyooka181.JPG
4分後には消えてました。運が良かったのか。
Toyooka182.JPG
そろそろ日の出時刻。
Toyooka183.JPG
野鳥を撮って帰り道。西田川の橋を渡り終えた所背後に白い飛行物体が僅かに見えた!
Toyooka184.JPG
白鷺さんお久しぶり。そんな時に限ってカメラが・・・。
Toyooka185.JPG
藪の中に何かあるようでご執心でした。
Toyooka186.JPG
近くに真っ黒い鳥もいたのですが遠くて種類が判りませんでした。

午後は国道247号線から西田川を下ることに。
NishidaR01.JPG
いました。白鷺さんを再確認。
NishidaR02.JPG
ススキや植物に焦点が合って鷺がボテた写真多数・・・。
NishidaR03.JPG
この辺の鳥としては最大級のサイズでした。
NishidaR04.JPG
小さめの黒い鳥の一団がいます。オオバンらしい。
NishidaR05.JPG
クサシギかな。
Takeshima191.JPG
河口付近は鴨だらけで海へ。竹島付近は強風で寒かったです。
Takeshima192.JPG
橋の西側で鳶が大変なことに。
Takeshima193.JPG
餌を撒く人がいたようで鳶が乱舞していました。
nice!(0)  コメント(0)