SSブログ

Lubuntu 17.10 alpha2 NEXT [Linux]

LXQt版で。
VirtualBox_lubuntu-next_28_07_2017_20_17_34.jpg
インストーラ指定しても、
VirtualBox_lubuntu-next_28_07_2017_20_19_20.jpg
やはりLive起動します。
VirtualBox_lubuntu-next_28_07_2017_20_20_58.jpg
インストーラはこれ。
VirtualBox_lubuntu-next_28_07_2017_20_22_42.jpg
インストール中、ファイルコピーはその前から始まってます。
時間帯的に言語パッケージのダウンロードがボトルネック。
VirtualBox_lubuntu-next_28_07_2017_20_44_02.jpg
再起動。
VirtualBox_lubuntu-next_28_07_2017_20_45_30.jpg
ログイン画面。
VirtualBox_lubuntu-next_28_07_2017_20_46_19.jpg
いきなりupdate。
VirtualBox_lubuntu-next_28_07_2017_20_47_59.jpg
何を言う!
VirtualBox_lubuntu-next_28_07_2017_20_50_21.jpg
リリース情報など。
なお、下部バーのFcitxアイコンを右クリックするとでるメニューが一瞬で
消えてしまう不具合は直っておりません。
VirtualBox_lubuntu-next_28_07_2017_21_04_40.jpg
新しいのに変わってます。
VirtualBox_lubuntu-next_28_07_2017_21_06_11.jpg
日本語入力には問題ありません。
VirtualBox_lubuntu-next_28_07_2017_21_07_56.jpg
ブラウザはQupZillaです。
VirtualBox_lubuntu-next_28_07_2017_21_12_52.jpg
LXQtにはフォントビュアが無いのかな?手作業で。
VirtualBox_lubuntu-next_28_07_2017_21_14_57.jpg
悉曇フォント動作確認。

Ubuntu MATE 17.10-alpha2 [Linux]

α2の時期が来ましたか。ダウンロード中。
あっ、Kubuntuも来てる。Lubuntuもある。Kylinもいる。最後にLubuntu-Next。
そしてこのタイミングで来るVirtualBox 5.1.26!
VirtualBox_ubuntu-MATE1710_28_07_2017_18_03_02.jpg
VirtualBox_ubuntu-MATE1710_28_07_2017_18_04_19.jpg
Live起動。
VirtualBox_ubuntu-MATE1710_28_07_2017_18_05_43.jpg
インストール開始。
VirtualBox_ubuntu-MATE1710_28_07_2017_18_07_22.jpg
インストール中。基本的に変化はないようです。
そしてバーに2つあるIMっぽいアイコン。どちらもFcitxらしい。
VirtualBox_ubuntu-MATE1710_28_07_2017_18_18_09.jpg
再起動。
VirtualBox_ubuntu-MATE1710_28_07_2017_18_18_58.jpg
ログイン画面。
VirtualBox_ubuntu-MATE1710_28_07_2017_18_20_16.jpg
Welcome画面。
VirtualBox_ubuntu-MATE1710_28_07_2017_18_22_08.jpg
リリース情報など。
VirtualBox_ubuntu-MATE1710_28_07_2017_18_23_49.jpg
IM動作確認。
VirtualBox_ubuntu-MATE1710_28_07_2017_18_25_23.jpg
起動画面が日本語っぽくないけど日本語化されてます。
VirtualBox_ubuntu-MATE1710_28_07_2017_18_27_49.jpg
フォントインストール。
VirtualBox_ubuntu-MATE1710_28_07_2017_18_29_13.jpg
悉曇文字を「ヒンディー語」と解釈するLibreOfficeが前から謎。
いえ、正しいのですけれどね。「サンスクリット」と表示されたら感動なのに。

ConkyのCPU温度 [Linux]

Core2Dio E8400 マシンのConkyによるCPU温度表示が妙に高いと思い
ちょっと表示されている内容を確認してみました。
デスクトップ1_005.jpg
これは駄目ですね。表示されていたのはGPU温度だった。Xeonマシンの
CPU温度が表示されなくなったのでチェックが必要だと思っていたのですが
sensorsの出力が変わったのかな。どちらも修正が必要みたいです。
デスクトップ1_006.jpg
これでCore 0 の温度が表示されるようになりました。
デスクトップ1_003.jpg
Proの方も修正。