SSブログ

Sabayon 17.08 [Linux]

月末が近くなると恒例行事のひとつ、Sabayonのupdateを確認。
VirtualBox_Sabayon1705_25_07_2017_14_40_30.jpg
更新は毎月結構な量が来ます。
VirtualBox_Sabayon1705_25_07_2017_14_54_06.jpg
再起動してリリース情報を・・・。
-releaseと-editionの関係がまた乱れてますね。これ公式見解とか無いでしょうか?
おかしいのは17.07のisoの方か。
取り敢えず月刊isoはまだ入っていませんが、17.08になっている模様。

そしてこちらは16.05 isoからのローリングアップデート。
VirtualBox_Sabayon1605_25_07_2017_15_02_13.jpg
更新前。(前回は更新しても17.04でした。)
VirtualBox_Sabayon1605_25_07_2017_15_32_39.jpg
更新後。こちらも 17.08 になったようです。

VirtualBox_Sabayon1705_25_07_2017_15_49_26.jpg
悉曇フォントの動作確認をしていなかったようです。

> konalinux-4.0-jack_x86_64.iso 2017-07-25 18:13 2.0G
JackもBlackJack的改造だそうです。入れ替えねば。

ツバメが・・・

このブログの趣旨とは全く関係ありません。

道路を挟んで向かいの家の軒下に燕が巣を作りました。もう10年以上
前のことです。その巣に毎年燕がやってきて雛を育てるのです。そして一月
位で巣立ってゆきます。五年くらい前からこの子育てが二毛作になりました。
4月頃と6月頃に二組の番が雛を育てるようになりました。年によっては
多少時期がずれますけれど。
今年の二組目は7月に始まりました。既に雛もだいぶ大きくなっており、
巣立ちも近いことでしょう。それで、先程道路を見て気づいてしまいました。
地面で鳥が死んでいます。恐らく親鳥が餌やりの合間に車にぶつかった
のでしょう。道路なので既に回復不可能な状態でした。さて親鳥は残念な
事になってしまいましたが、ヒナたちが心配です。無事巣立ってくれると
良いのですが。
地蔵菩薩真言.odt - LibreOffice Writer_001.jpg

7/25
2羽巣立ちました。残り2羽はまだみたいです。しかし、もう10年以上ツバメたちを
観察していますが初めてこんな光景を見ました。近所のツバメたち10羽以上が
やってきて、巣の周りを旋回していました。まるで早く巣立てと誘うように。
7/26
残り2羽も巣立ったようですが、5羽目が残ってました。痩せていて弱々しい。
7/28
最後の1羽も元気になり巣立ったようです。

Debian 9.1 released [Linux]

何が変わってのでしょう。取り敢えず說明を読んでから。
> 主にセキュリティ上の問題の修正と重大な問題の修正
だそうです。
そう言えば、昨夜KonaLinux 4.0 の更新が多かったと思ったら
debian_version が 9.1 になってます。
VirtualBox_Debian9_23_07_2017_11_20_21.jpg
インストールDVD起動。
VirtualBox_Debian9_23_07_2017_11_21_05.jpg
インストーラに変化はないようです。
VirtualBox_Debian9_23_07_2017_11_26_02.jpg
この時間帯ならなんとかなるでしょう。
あぁ、デスクトップのパッケージはDVDからですね。
VirtualBox_Debian9_23_07_2017_11_44_32.jpg
grub画面は変わりません。
VirtualBox_Debian9_23_07_2017_11_47_59.jpg
uimのAnthyとMozcが導入されています。
VirtualBox_Debian9_23_07_2017_12_23_13.jpg
リリース情報など。

Blenderの螺旋 [Linux]

Blender [-home-azahuse-画像-rasen01.blend]_007.jpg
螺旋状に文字を配置するためには、螺旋状のパスを手作業で作るしか
無いのでしょうか。それでも一周作ってコピーするだけかぁ。

Blender_008.jpg
やっとスパイラルが使えるようになりましたが、文字を載せると・・・。


大自在天.odt - LibreOffice Writer_009.jpg
ついついAbemaTVで魔法科高校の劣等生の最終回を見てしまいました。
これで15回目くらいか。結果上のブツが出来上がります。

BackBox Linux 5 [Linux]

BackBoxのisoが更新されました。今度は大丈夫かな。
VirtualBox_BackBox5_22_07_2017_09_38_50.jpg
サポート言語は、独・英・西・仏・伊だけです。
VirtualBox_BackBox5_22_07_2017_09_39_50.jpg
Live起動。
VirtualBox_BackBox5_22_07_2017_09_42_53.jpg
今回は面倒にはならなそう。
VirtualBox_BackBox5_22_07_2017_09_47_23.jpg
インストーラはubuntu製。
VirtualBox_BackBox5_22_07_2017_09_49_16.jpg
インストール中。
VirtualBox_BackBox5_22_07_2017_09_57_06.jpg
再起動。
VirtualBox_BackBox5_22_07_2017_09_58_00.jpg
ログイン画面。
VirtualBox_BackBox5_22_07_2017_09_59_21.jpg
日本語で起動しました。IMも道入されてます。
VirtualBox_BackBox5_22_07_2017_10_00_32.jpg
設定メニューがないのは何故でしょうねぇ。
VirtualBox_BackBox5_22_07_2017_10_03_21.jpg
Ubuntu 16.04.2 LTSベースですのでFcitx-Mozc標準装備です。
VirtualBox_BackBox5_22_07_2017_10_05_09.jpg
ベネトレーションテスト系アプリは英語版ですよ。サポート五言語では使えるかも。

Revenge OS 2017.07 [Linux]

あれ?今回はOBrevenge ではなく RevengeOSになってますね。
とりあえず中身を確認です。
VirtualBox_RevengeOS_21_07_2017_10_00_25.jpg
VirtualBox_RevengeOS_21_07_2017_10_01_45.jpg
そして狭い画面でLive起動。
VirtualBox_RevengeOS_21_07_2017_10_05_36.jpg
その位置だと普通操作できないぞ!
VirtualBox_RevengeOS_21_07_2017_10_09_32.jpg
しまった。Welcomeにしかインストーラが無いような気が。
VirtualBox_RevengeOS_21_07_2017_10_11_49.jpg
Welcome起動してインストーラ起動。
VirtualBox_RevengeOS_21_07_2017_10_14_13.jpg
レギオンですか?
VirtualBox_RevengeOS_21_07_2017_10_15_24.jpg
続くのか。AsiaとTokyoが別画面にしてあるのか。
VirtualBox_RevengeOS_21_07_2017_10_17_53.jpg
デスクトップ選択式。複数選択は不可です。
VirtualBox_RevengeOS_21_07_2017_10_19_31.jpg
インストール中にUpdateって・・・。
VirtualBox_RevengeOS_21_07_2017_10_26_03.jpg
DVDのisoが然程大きくないから予想されましたが、デスクトップのパッケージは
ネットからダウンロードしてますね。
VirtualBox_RevengeOS_21_07_2017_10_31_40.jpg
終わりました。でもDVD自動排除はしてくれないからDVDから再起動した。
VirtualBox_RevengeOS_21_07_2017_10_33_27.jpg
grub画面。
VirtualBox_RevengeOS_21_07_2017_10_34_39.jpg
ログイン画面。
VirtualBox_RevengeOS_21_07_2017_10_36_10.jpg
起動してwelcome。
VirtualBox_RevengeOS_21_07_2017_10_37_28.jpg
画面解像度調整。合わせて大きくなるWelcome。
VirtualBox_RevengeOS_21_07_2017_10_39_25.jpg
InfoCenter、期待通り最新ですね。
VirtualBox_RevengeOS_21_07_2017_10_42_15.jpg
標準ブラウザはChromium。日本語化されているのに日本語フォントが
道入されていない状態と思われます。
VirtualBox_RevengeOS_21_07_2017_10_44_54.jpg
どるふぃんがデフォルトで隠しファイルを表示してる!
VirtualBox_RevengeOS_21_07_2017_10_46_09.jpg
いつも使わせて頂きありがとうございます。
VirtualBox_RevengeOS_21_07_2017_10_48_37.jpg
リログインしてメニュー等に反映。
VirtualBox_RevengeOS_21_07_2017_10_50_28.jpg
Fcitx-Mozc導入。
VirtualBox_RevengeOS_21_07_2017_10_53_48.jpg
中の人はkateを使ったことがないと思われます。
VirtualBox_RevengeOS_21_07_2017_10_57_26.jpg
よく見えないですが、日本語入力には問題無さそうです。
VirtualBox_RevengeOS_21_07_2017_11_00_34.jpg
Officeソフト未導入だった。
VirtualBox_RevengeOS_21_07_2017_11_02_27.jpg
導入系アプリ起動。
VirtualBox_RevengeOS_21_07_2017_11_07_12.jpg
動作確認。

KDE neon 5.10.4 [Linux]

発表されてから何度updateを試したことやら。
VirtualBox_KDEneon510_20_07_2017_23_15_34.jpg
やっと更新が来ました。
VirtualBox_KDEneon510_20_07_2017_23_16_27.jpg
はい、5.10.4が含まれてます。apt update禁止令出てますからね。
VirtualBox_KDEneon510_20_07_2017_23_32_09.jpg
最新のPlasmaデスクトップになりました。
VirtualBox_KDEneon510_20_07_2017_23_36_54.jpg
一応確認。
そして疑問点が。アップデートの一覧に含まれているのにメニューに
表示されていないアプリがいくつもあるのですが。隠してるのか?

梵字悉曇フォントとInkscape [Linux]

すっかり忘れていましたが、Inkscapeでは正常に表示されません。
-新規ドキュメント 1 - Inkscape_002.jpg
母音装飾文字のマーク指定されたパーツがアンカーで繋がってくれません。
WindowsのIllustratorでは設定で「インド言語オプション」を指定すれば問題ない
ようですが、Inkscapeに同じような設定があるのか不明です。
ちなみにAp梵字悉曇弐式ではマークグリフを基本使わないので分解される
事はありません。勿論定義されてないグリフは別ですが。
-新規ドキュメント 1 - Inkscape_003.jpg
Ap悉曇でもマークが繋がらないだけで他の処理はされています。
-新規ドキュメント 1 - Inkscape_005.jpg


でもイラレのインド言語オプションって[i]の位置がズレるのを直した
だけみたいな記述があるのです。マークは別なのか?

GIMPでは問題は発生しません。
-[名称未設定]-1.0 (RGBカラー, 2枚のレイヤー) 640x480 – GIMP_004.jpg
基本処理する内容が違いますので。

また、Blenderは合字すら無視され入力されたままの状態になります。
Blender_006.jpg
使用するなら最初から完成されたグリフを使う必要があります。
例えば毛筆手書き風梵字般若心経グリフとか、種子集風味グリフです。

Netrunner Rolling 2017.07 [Linux]

Rolling版はManjaroベースだそうです。
VirtualBox_Netrunner_19_07_2017_12_48_33.jpg
こりゃ確かにManjaroベースですね。
VirtualBox_Netrunner_19_07_2017_12_53_24.jpg
Live起動。
VirtualBox_Netrunner_19_07_2017_13_08_30.jpg
仮想マシンでLive起動しているだけなのに、全体が重すぎる。何やってるのやら。
基本Manjaro KDEだからここまで重くないはず。
VirtualBox_Netrunner_19_07_2017_13_11_28.jpg
インストール中。
VirtualBox_Netrunner_19_07_2017_13_18_42.jpg
日本語フォントが欠乏している。
VirtualBox_Netrunner_19_07_2017_13_20_28.jpg
DVD手動排除、grub画面。
VirtualBox_Netrunner_19_07_2017_13_22_01.jpg
ログイン画面。
VirtualBox_Netrunner_19_07_2017_13_23_25.jpg
起動。
VirtualBox_Netrunner_19_07_2017_13_25_46.jpg
このフォントか。
VirtualBox_Netrunner_19_07_2017_13_32_23.jpg
Infocenter。
VirtualBox_Netrunner_19_07_2017_13_36_52.jpg
導入。
VirtualBox_Netrunner_19_07_2017_13_41_18.jpg
設定。
VirtualBox_Netrunner_19_07_2017_13_46_24.jpg
まとめて確認。
VirtualBox_Netrunner_19_07_2017_13_49_22.jpg
隣のSamba確認。
因みに左上のアイコン「My Computer」は、Kinfocenterですよ。
私はもちろん勘違いしていました。

Zenwalk Linux 160717 [Linux]

currentのisoファイルが更新されました。8.0ですのでupdate的な。
VirtualBox_Zenwalk_18_07_2017_10_31_37.jpg
Liveでは無いのでCLIです。
VirtualBox_Zenwalk_18_07_2017_10_32_45.jpg
いつものインストーラ。
VirtualBox_Zenwalk_18_07_2017_10_54_02.jpg
慣れたら簡単。
VirtualBox_Zenwalk_18_07_2017_10_54_33.jpg
DVD自動排除で再起動。
VirtualBox_Zenwalk_18_07_2017_10_55_31.jpg
ログイン画面。
VirtualBox_Zenwalk_18_07_2017_10_56_19.jpg
起動。
VirtualBox_Zenwalk_18_07_2017_10_59_17.jpg
日本語フォントはさざなみしか見つかりません。(いつもの事)
VirtualBox_Zenwalk_18_07_2017_11_02_01.jpg
言語設定。
VirtualBox_Zenwalk_18_07_2017_11_03_12.jpg
リログインで日本語メニュー。
VirtualBox_Zenwalk_18_07_2017_11_17_30.jpg
毎回何故か日本語化されないFirefox。実は本体より日本語化パックが
古いのが原因です。
VirtualBox_Zenwalk_18_07_2017_11_23_20.jpg
フォントインストール手段が見つからないので手作業で。
VirtualBox_Zenwalk_18_07_2017_11_25_41.jpg
フォントをコピーしただけでシステムが表示している文字のフォントが
変わります。ちょっとびっくり。リログインとかフォントキャッシュクリアとか
必要ないようです。
VirtualBox_Zenwalk_18_07_2017_11_29_54.jpg
悉曇フォントも問題ない模様。
VirtualBox_Zenwalk_18_07_2017_11_34_20.jpg
SCIM-Anthyを入れてリログイン。設定チェック。う~ん、上手く動かない。