SSブログ

BodhiLinux 4.0.0 Beta3 [Linux]

矢継ぎ早にβ3版が公開されました。(12時間前)
ちょっと発見が遅れましたが、早速ダウンロードです。
VirtualBox_BodhiLinux4_17_10_2016_22_35_36.jpg
大きくは変わらないので、β2版と同じ作業を。
VirtualBox_BodhiLinux4_17_10_2016_22_47_46.jpg
インストール後、起動しても違いは判りません。また同じ作業をして
日本語化せねば。もちろん日本語フォントは入っていません。
VirtualBox_BodhiLinux4_17_10_2016_22_54_03.jpg
これを有効にすると「All」メニューが出るようになります。
VirtualBox_BodhiLinux4_17_10_2016_22_56_58.jpg
ここでモジュールのloadをします。
VirtualBox_BodhiLinux4_17_10_2016_22_58_15.jpg
言語設定追加。
VirtualBox_BodhiLinux4_17_10_2016_22_59_56.jpg
日本語フォントが無いと、こんなメニュー表示になります。
ここで日本語フォントやSynapticとかFcitx-Mozcなどを導入。
VirtualBox_BodhiLinux4_17_10_2016_23_25_58.jpg
ePadでは日本語入力できません。ブラウザ等は問題ないのですが。
VirtualBox_BodhiLinux4_17_10_2016_23_28_29.jpg
office等は入ってないのでテストできる範囲が狭いです。
VirtualBox_BodhiLinux4_17_10_2016_23_30_17.jpg

budgie-remix 16.10 [Linux]

budgie-remixの16.10も公開されました。
VirtualBox_budgie-remix_17_10_2016_00_03_26.jpg
VirtualBox_budgie-remix_17_10_2016_00_05_44.jpg
普通にubuntuインストーラです。
VirtualBox_budgie-remix_17_10_2016_00_18_01.jpg
無事起動。
VirtualBox_budgie-remix_17_10_2016_00_19_41.jpg
メニュー。
VirtualBox_budgie-remix_17_10_2016_00_20_38.jpg
右側のアレ。
VirtualBox_budgie-remix_17_10_2016_00_22_01.jpg
いつもの奴。
VirtualBox_budgie-remix_17_10_2016_00_25_09.jpg
県庁所在地レベルしか設定できない。
VirtualBox_budgie-remix_17_10_2016_00_28_15.jpg
FcitxもMozcも導入されていますが、設定されていないので使えません。
VirtualBox_budgie-remix_17_10_2016_00_36_02.jpg
これターミナルのフォント設定変えないと駄目ですねぇ。
VirtualBox_budgie-remix_17_10_2016_00_47_41.jpg
設定して無くても日本語入力出来るなんて知らなかった。
Fcitx設定で、外観の状態パネルを表示にすれば使える!
これって他のバーにFcitxアイコンが出せないから日本語入力
できないLinuxにも応用できるかも。