SSブログ

Vine Linux 6.5 beta1 [Linux]

噂ではかなり紆余曲折が伝えられたVineですが、6.5β版が公開されました。
早速テストしてみます。
VirtualBox_Vine65_07_08_2016_13_40_18.jpg
VirtualBox_Vine65_07_08_2016_13_42_09.jpg
VirtualBox_Vine65_07_08_2016_13_44_53.jpg
忘れてた!Vineはマウス捕獲型だぁ。マウスカーソルが仮想Windowの
枠から外に出せません。まぁ、無理やり出してしまいますけどね。
VirtualBox_Vine65_07_08_2016_13_49_28.jpg
インストール中。そう言えば、日本語毛筆フォントがデフォルトで入るのは
Vine位でしたっけ。
VirtualBox_Vine65_07_08_2016_13_55_31.jpg
インストール無事終了。
VirtualBox_Vine65_07_08_2016_13_57_12.jpg
起動中。
VirtualBox_Vine65_07_08_2016_13_58_30.jpg
無事起動完了。
VirtualBox_Vine65_07_08_2016_13_59_44.jpg
導入後処理。最新なので確認しただけで終了。
VirtualBox_Vine65_07_08_2016_14_01_55.jpg
日本製なので日本語環境は当たり前。
VirtualBox_Vine65_07_08_2016_14_04_34.jpg
「パッケージマネージャは何だったっけ?」なんて面倒は無いように
Synaptic標準搭載。
VirtualBox_Vine65_07_08_2016_14_07_53.jpg
日本製は安心です。
そう言えば、LiveDVDはマウスが捕獲されてしまいましたが、
インストール後は問題ありません。アレが入ってるような気がする。
VirtualBox_Vine65_07_08_2016_14_12_38.jpg
入ってないや。独自方式なのか。
VirtualBox_Vine65_07_08_2016_14_16_18.jpg
リリース情報・・・、ってUbuntu互換かぁ。

Parsix 8.10r0 日本語版 [Linux]

ライブCDの部屋さんの新作が公開されました。
ParsixはDebianベースでイラン製なんです。オリジナルは
全く日本語化なんて行われておりませんので、唯一の
日本語版となります。
VirtualBox_Persix810_07_08_2016_01_14_54.jpg
流石にあのインストーラを日本語化することは諦めましたか。
英語でインストール。
VirtualBox_Persix810_07_08_2016_01_25_30.jpg
日本語化されております。
VirtualBox_Persix810_07_08_2016_01_29_26.jpg
Debianに忠実なので、デフォルトでユーザはsudoが使えません。